10/13(月・祝)企画「顔の見える医科歯科連携を目指そう」のご案内

福岡県保険医協会・福岡県歯科保険医協会

第14回日常診療交流会
「顔の見える医科歯科連携を目指そう」

日 時10月13日(月・祝) 14:00~16:00
➀基調提案 14:05~14:15
②記念講演 14:15~15:10
③演題発表・ディスカッション 15:10~15:55
会 場保険医協会 会議室(福岡市博多区博多駅南1-2-3 博多駅前第1ビル8F)
オンライン(ZOOMウェビナー)

 ※本講習会は医療関係者の方はどなたでもご参加いただけます。

【基調提案】
「医科も知っておきたい全身疾患と歯科・口腔」
DENTAL4C 院長  松崎 友祐 先生

【記念講演】
「糖尿病治療に求められる歯科との連携と口腔衛生管理」
医)南昌江内科クリニック糖尿病臨床研究センター センター長  前田 泰孝 先生

<講演概要>糖尿病と歯周病は炎症や酸化ストレスを介して相互に影響し、患者の健康寿命に大きな影響を及ぼす。しかし医科と歯科の情報共有は十分でなく、「抜歯は可能か」といった形式的な照会にとどまることが多い。本講演では、糖尿病専門診療の経験をもとに、血糖・腎機能・服薬情報の伝達の工夫や地域ネットワークづくりを紹介する。さらに、口腔衛生習慣と血糖管理の関連、オーラルフレイルと全身フレイルのつながりを示し、医科歯科連携の重要性を考察する。

【演題発表・ディスカッション】
在宅医療における連携の在り方を各職種の立場から話題提供・討論

歯科医療機関の立場から
樋口歯科医院 院長  樋口 敬洋 先生

医科医療機関の立場から
ささき内科・糖尿病クリニック 院長  佐々木 修二 先生

医科・歯科双方の立場から、自院での取り組みを紹介。実際に連携を行っている医療機関での好事例や課題を意見交換する。

会場 保険医協会会議室(福岡市博多区博多駅南1-2-3 博多駅前第1ビル8F)
会場参加特典 「医科歯科連携に役立つ」資料をプレゼント!

<注意事項>
■参加者1名ずつお申込みをお願いします。
■申込後、申込完了の連絡が自動返信メールで行われます。メールが届かない場合は、協会事務局までご連絡ください。

<注意事項>
■参加者1名ずつお申込みをお願いします。
■申込後、zoomから申込完了の連絡が自動返信メールで行われます。zoomからのメールが届かない場合は、協会事務局までご連絡ください。
■当日資料ダウンロードURLはご登録いただいたメールアドレスへ別途送信します。

<福岡県保険医協会・福岡県歯科保険医協会 会議室>

主催:福岡県保険医協会・福岡県歯科保険医協会 地域医療対策部